暮らしのさじかげん

暮らしのなかの「なぜ?」「なるほど!」をシェアします。

未分類

ロタウイルスのワクチンは必要?症状は?外出はいつから?

冬場に特に流行るロタウイルス。感染力が強いので、まわりで流行りだしたと聞くと、小さいお子さんをお持ちのお母さんは気が気じゃないですよね。

ロタウイルスってワクチンは必要?ワクチンを打てばかからないで済むの?

もしもロタにかかってしまったら、どんな症状が出るの?しばらく外出はできないの?…等々、心配は尽きませんよね。

スポンサードリンク
  

ロタウイルスはワクチンで予防する必要あるの?

では、ロタウイルスってどんなものなのでしょうか?まずはロタウイルスを知る必要があります。

ロタウイルスとは嘔吐や下痢を引き起こす病気で、ウイルス性の急性胃腸炎です。
5歳までには必ずかかると言われている病気です。

ロタウイルスにかからないようにする為には、ワクチンを摂取するしか方法がありません。
若ければ若いほどロタウイルスにかかると病気が重症化しやすいので、とにかくかからないようにしないといけません。

そこで、予防接種が必要となります。

事前にロタウイルスの予防摂取をする事で、ロタウイルスが発症しないようにすることができます。

ロタウイルスのワクチンを摂取する事で、重症化したら危ないロタウイルスを排除することができます。

ただ、ロタウイルスは任意の予防摂取なので、ワクチンを摂取しない人が結構います。

でも、自分の子供がロタウイルスにかかって嘔吐や下痢を引き起こしてしまったり、最悪、心筋炎などを発症してしまっては大変な事になりますよね。

そうならないようにするためにも、ワクチン接種が必要不可欠です。

病気にかかってからお金がかかるよりは、多少お金が必要でもワクチン接種で病気にかからない方が費用的にも安く済みます。

ロタウイルスの症状ってどんなもの?

ロタウイルスの予防接種はあくまでも任意なのですが、ロタウイルスの症状を知れば、ワクチン接種をしてあげなくては、と思うはずです。

ロタウイルスにかかった時の症状としては、どんな症状があるのでしょうか?

赤ちゃんがロタウイルスにかかる事が多いのですが、症状としては、大きく分けて5つあります。

まず、嘔吐です。

嘔吐や吐き気を子供がするような場合は、ロタウイルスを疑った方がいいです。

次に考えられる症状としては、下痢です。

ロタウイルスの症状としては代表的な症状が下痢で、下痢をした時には便の色に注意しなければいけません。

スポンサードリンク

白色の下痢が出た場合は、真っ先にロタウイルスを疑ってください。
一番現れやすい症状が白色の下痢です。

3番目によく出る症状としては腹痛です。

下痢の症状が出る前に、お腹が痛いと痛がる子供は要注意です。ロタウイルスの症状です。

次に発熱の症状があります。

発熱も、高熱の場合もありますし、あまり熱が高くならない場合もあります。

その場合は、下痢などの症状と一緒に出てきますので、複合的な症状でロタウイルスを疑ってください。

最後に、鼻水や咳などが出る場合もあります。

この場合は風邪と間違いやすいので、他の症状がないか見てからロタウイルスを疑う必要があります。

ロタウイルスにかかったら外出できるのはいつから?

ロタウイルスと診断されてから、家で治療をしていても、いったいどの時点から外出をしたら良いのかわからないことがありますよね。

ロタはウイルス性の病気なので、空気感染する場合があります。

家族にもうつる可能性がありますが、公共の場所に連れて行くことも控えないといけません。

では、どの段階で外出していいのか、特に幼稚園や保育園に行っているお子さんは注意が必要です。

病気が治っていない時に登園させてしまうと、集団感染してしまう可能性があります。親からしたら、いつから子供を外出させていいのかわかりません。

ロタウイルスに感染した場合の外出して良い期間を知っておくと便利です。

ロタウイルスに感染して下痢などの症状が出た場合は、そこから3日間は自宅で安静にしていなければいけません。

発症して1週間で感染力がなくなると言われています。

下痢や嘔吐の症状が見られるときには、感染してから既に4日は経っているので、下痢などの症状が発症した場合は、そこから3日間は外出禁止です。

最終的には、そのときにかかっているお医者さまと相談して、いつから外出させてもいいのかを決める必要があります。

まとめ

下痢や嘔吐がすぐにおさまったとしても、他の子にうつしてしまう可能性があるうちは自宅で安静にさせなくてはなりませんね。

とはいえ、病気が治ってきた子供をおとなしくさせておくのって本当に大変ですよね…。

その大変さを考えても、ワクチンでの予防接種はやっぱり必要かな、と思います。

スポンサードリンク

-未分類