暮らしのさじかげん

暮らしのなかの「なぜ?」「なるほど!」をシェアします。

グルメ

海老名カレーパンをサービスエリアで食べた感想は?

2017/03/17

メロンパンの次は、海老名カレーパンの感想です。

とは言っても、食べたのは私ではないんですが^^;

私と子供たちが海老名サービスエリア内のパン屋さん「箱根ベーカリー」でどのメロンパンを買おうか迷っている横で、一緒に来ていた義兄が海老カレーパンを買っていました。

買ってすぐに2階のイートインスペースでペロリと食べてしまったと言っていたので、それほどものすごく美味しかったのかなと思って感想を聞いてみました。

義兄の感想も、なかなかの正直レビューでしたよ^^

スポンサードリンク
  

海老名カレーパンとは?

海老名カレーパンとは、海老名SA店限定販売の、エビフライ入りカレーパンのことです。

「海老名」の地名と「海老」をかけていて、海老名の上りのサービスエリア内のパン屋さん「箱根ベーカリー」では、名物メロンパンに続く二番人気とのこと。
KIMG3195

上りサービスエリア内のグルメの中でも上位に位置するこの海老名カレーパンは、日本食糧新聞社が主催した「2013年ファベック惣菜・弁当グランプリ」の「パン・調理パン部門」で金賞を受賞を受賞したこともあるカレーパンなんだそうですよ。

コーンフレークスがまぶしてあるカレーパンの真ん中に、どどーんとエビフライが一本入っている豪勢な外観です。

海老名の名物、カレーパンの感想は?

義兄は海老好きなので、海老がさぞかし美味しかったんだろうなと思って感想を聞いてみたところ、「うーん、エビフライカレーパンだけど、海老の風味はそれほど強くなかった」との第一声。

スポンサードリンク

「?」と思ってさらに聞いてみると、カレーの風味がかなり良かったので、逆にカレーの風味に海老の風味がちょっと負けちゃってる感じだったとのことでした。

カレーパンの中身のカレーはピリッと辛めで、けっこう本格的な感じだったそうです。

カレーパンとしてはとてもおいしいので、カレーパン好きやカレー好きには楽しめるパンだと思うと言っていました。

義兄自身も、海老好きだけどカレーも大好きなので、カレーの美味しさに満足はしていたようです。

今回はその場ですぐに出来立てを食べられたので、フライはサクサクだし、カレーパン本体のほうにまぶしてあるコーンフレークスもサクサクで、食感はバッチリだったそうです。

KIMG3194

家に持って帰って食べる方は、オーブントースターで高温で表面を焼き直して食べるとカリカリ感が戻ってより美味しく食べられるかもしれませんね。

まとめ

上りの海老名サービスエリアの海老名カレーパンは、「箱根ベーカリー」の中でも、サービスエリア全体の中でも人気のパン。

でも、どちらかというと、海老やエビフライが好きな人よりも、カレーやカレーパンが好きで、海老が入っていたらさらに美味しいかも!食べてみようかな。という人におすすめのパンだったようです。

ちなみに私は海老自体が苦手なので、今回は自分でレビューできず…でした^^;

スポンサードリンク

-グルメ
-